ある日のホーリーベア。

 

窓の前にボンヤリ立っているかと思えば、

 

ぐるっと右を向き、

 

ぐるっと左を向き、

 

 

 

 

ど、どうしたの、、、 と聞いたら

 

 

 

 

 

こう見れば、冬、、、、

果てしなく、冬、、、、

どこもかしこも一面、雪、、!!

 

向こうの山まで白くて、果てしなく冬、、!

 

「あー、寒いけど今日はちょっと日が射してるね〜」

 

。。っていう、1月みたーい。

 

 

 

 

 

こう見れば、春。

だいぶ雪もとけて、土が見えてきて、

今にも新芽が出そうに見えるー。

日差しも、

「春の日差しになったね」っていう、

3月みたーい。

 

 

 

 

 

でも、こう見れば、

果てしなく、冬!!!!

 

 

 

 

 

 

 

 

。。。だ、そうです。

ホーリーベア便りでした。笑

 

 

 

 

 

 

 

 

 

同じ庭なのに、

 

 

「冬」を見れば、まるで冬。

 

日差しまでが

 

「冬の晴れ間」に見えてくる。

 

 

「春」を見れば、たしかに春。

 

だから、「冬だよ」って言われても騙されない。

 

春、は部分ではなく全体に訪れているので、

 

「うちの庭の、この部分だけは冬!」ってことはあり得ない。

 

 

 

 

光が当たらず影になり

 

まるで冬のように雪だらけに見える部分にも、

 

春はきている。そっちが当たり前。