カンカレ 青木
こんにちは🏄♂️
主将の3年青木です。
今大会は晃さんとの約束のため、直前で大会に出られなくなってしまった仲間のためにも絶対にインカレを決めてやるという強い気持ちで挑みました。
結果
swim 13:28 106位
bike 34:38 38位
run 19:09 14位
total 1:07:15 43位
swim
終始落ち着いて泳ぐことができたが、終わってみたら13:28これが今の実力。インカレまでに1分以上縮められるようにしたいです。トランジでは焦ってしまい何度もミスを繰り返してしまったので次は気をつけます。
bike
バイクで巻き返すはずが全く力が入らず思うように漕ぐことができませんでした。
run
トランジはスムーズに行うことができたのですが体が重く最初の1キロは3:39かかってしまいました。そのあともあまりペースをあげることができずに終わってしまいました。
スイムが遅い分バイク、ランで圧倒したかったのですが自分の力不足を痛感しました。
レース内容はともかく初めてインカレ出場権を獲得することができとても嬉しいです。
カンカレまでの数ヶ月間は心身ともに追い込まれ何度も諦めそうになりましたが自分を信じて頑張ってきて良かったです。主将なのに今まで結果を出すことができていませんでしたが、こんな自分でもインカレに行けるというのを見せることができてよかったです。
コロナの影響で部としての活動ができていませんでしたが、みんなのおかげでモチベーションを維持することができました。国士舘のみんな、一緒に練習してくれた他大のみなさん…関わってくださった皆様のおかげでインカレを決めることができました。自分一人では絶対にここまで来ることができませんでした。ありがとうございました。

2年前、観音寺で見た選手たちがとてもかっこよかったのを今でも鮮明に覚えています。一ヶ月半後、観音寺の舞台で結果を残し、お世話になっている方々に良い報告ができるように頑張ります!
悪天候の中、サポート応援ありがとうございました!応援のおかげで走りきることができました!
出場した選手お疲れ様でした!
