此の所の週末の天気は快晴で、キャンプ場にいない事が残念な気持ちになったりしてたけど、やっと週末キャンプに行く事ができました。

週末から師走らしい気温になるという事で、キャンプも冬支度です!


場所は前回と同じく、12月で閉鎖されるお気に入りにのキャンプ場で、先輩キャンパーさんの奥様が同じ日に予約されていて、お会いする事を楽しみにしてました😄ご主人は都合が合わず、奥様はソロキャンです。


初心者🔰の自分たちに、ご夫婦で色々教えて頂いてお世話になった方で、3年ぶり位の再会となります🎶  🙋‍♂️は師匠と言ってます(笑)


朝一で😅キャンプ場途中にある“はちみつ工房"のハニーソフトクリームを食べに立ち寄りました!

クリスマス🎅バージョン↓やっはり美味しかった😋


12:45 キャンプ場に到着!

紅葉もほぼ終わり、場内はすっかり冬!


テントはテンマクデザインサーカスTC DX。

トリポットを使用します。



お隣で設営した奥様のテント

 

ソロだと何もかも一人でするので大変そう…まだ一人は不安…準備していつかはソロデビューしようか。😄


🕛昼食はレトルトのスパゲッティ

モンベルのスタッキング出来るアルパインクッカーは二人分のパスタを茹でられ、レトルトソースを温められ使い勝手が良くお気に入りです!

クッカー16    ↓      クッカー18↓



3組のみ(2組は自分たち)だったので、紅葉の終わった場内を散策して来ました。

誰も踏み入れてない下段のサイトのイチョウの落ち葉が絵になる!


ドウダンツツジ↓




どのサイトも手入れが行き届いて素晴らしい👍




サイトの端っこにポツンと可愛らしい花が。

“トウリンドウ"(ネット情報)秋頃咲く花だそうです。季節外れ? ↓


4時を過ぎると急に気温が下がっできて寒い!🥶

焚き火で温まってました。



🕡夕飯はグリドルで"すき焼き".




デザートは頂いた手作りのプリン‼️お隣のサイトで使ってくれました♪さらっと作る所が流石👍!


この後は焚き火を囲んで久しぶりにキャンプ話などして楽しんでました。


消灯後はテント内で2次会。🍷🥃


寒さ対策はストーブとホットマット。

在庫切れになる前にと、シーズンオフに購入したコロナのストーブ。

トヨトミのレインボーは前面の温かさがなく、真冬のふもとっばらキャンプ場では力不足だったので自宅のリビングで使用して引退してもらいました。

このストーブは360度全体に温かい空気が行き渡り、テント内も充分の温かさで購入して正解👍

これからの冬キャンプに活躍してもらいます!

💤😴


朝食は、昨日準備した豚汁にうどんを入れて

豚汁うどん。


体が温まります☺️


朝食後はお天気も良いので、のんびりと、コーヒータイムを入れてお片付け!




楽しい事はあったという間に時間が過ぎていきますよね。久しぶりの先輩とお別れして帰路につきました。

ここでのキャンプ場も再来週で最後となります…