♡自己紹介♡
私→おとぼけアラホォ~ママ
長男→マイペース小学生
次男→破天荒幼児
(発達障害で療育通い中)
三男→生まれたて赤ん坊
夫→酒飲み
気分の乱高下あり…
同じ子育てママさんに
毎日頑張ろう!と思えるブログに♡
こんにちは![]()
![]()
新学期が始まり
小学高学年の長男は
毎日、
忘れ物をしています![]()
![]()
しっかりしろー!!
夜、見直した言うたじゃないか~

初日 保健カード
2日目 筆箱
3日目 検尿🚻
検尿完了したものが
そのままトイレにおいてありました![]()
その日に限って、トイレから遠ざかっていた私![]()
気づいた時には遅し…
見つけて届けるかいなか
?
忘れ物をした息子の心境を考えると…
焦るだろうな![]()
![]()
でも
忘れたのは息子✋
確認しないのが悪い!!
これを教訓にさせるべき??
毎日、一緒に確認すべき?
正直、
親がどこまで介入して良いのか悩み中![]()
![]()
息子のママ友に相談
ママA
届けないよ!自己責任!
ママB
届けないけど、
毎日確認を一緒にしてるよ!
各家庭で考え方がありますよね![]()
ひとまず、
習慣つかせる為に
朝の連絡帳の確認を
一緒にしようと思います🔔
私って甘いのか?
だって来年は中学生だぞ…![]()
習慣つくまで
❗❗
↓次男が療育で
1日スケジュールを
書いて使っています♡


