小型犬専門 ペットカット”おうちサロン” t-dog -18ページ目

小型犬専門 ペットカット”おうちサロン” t-dog

長野県松本市北深志にて、小型犬専門ペットサロン
"t-dog ~shampoo~" を2014年5月に開業します。

おうちで、ゆるゆる営業です♥

2回目のご来店ありがとうございますラブラブ


シュナウザーのボアちゃんです。






さくらんぼトリミング前さくらんぼ









バナナトリミング後バナナ




前回から約1ヶ月。


体の毛は、バリカンを入れずに、鋏で整えましたわんわん


ボアちゃんの毛は、プードルちゃんが子犬の時のような感じで柔らかいので、とっても難易度が高いので


べーっだ!鋏を入れると、とっても痕になりやすいのです~。わんちゃんによって色んな毛質がありますね。




シュナウザーちゃんは、話しかけると、一生懸命聞いてくれるので、トリミング中もつい


「ねえねえ、〇〇ちゃん」って話しかけてしまう自分がいますヘ(゚∀゚*)ノ



一応、会話は成り立っていますべーっだ!




ヒマワリヒマワリヒマワリヒマワリヒマワリヒマワリヒマワリヒマワリヒマワリヒマワリヒマワリヒマワリヒマワリヒマワリヒマワリヒマワリヒマワリヒマワリヒマワリヒマワリヒマワリヒマワリヒマワリヒマワリヒマワリヒマワリヒマワリヒマワリヒマワリヒマワリヒマワリ








ただ今、なが~いプレオープン期間中の為、期間中何度でも、通常価格からカット1000円引き、






シャンプー500円引きになります。お友達ご紹介の方にはプレゼントもご用意しています♪






プードルちゃんの、スタイル限定モデルも募集しています!





詳細はこのブログの記事、<スタイル限定モデル>募集をお読みください。







月曜の定休日に、わがやのワンコ、シーズー爺ちゃんを綺麗にしました。


頭の毛もだいぶ伸びました!





シャンプー後は綺麗なストレートに見えますが、しばらくするとクリンクリンになるんです。







わが家は、みんなクリンクリンです(笑)


あたしもテンパだし、息子君もかなりのテンパです(・∀・)






13歳のおじいちゃんですが、まだまだセミロングスタイルを楽しみたいと思います!





で、もう一匹のビション爺ちゃんですが、左のお腹が膨れて、それがだんだん大きくなってきたので


うちから7キロ先のお医者様のところへチャリんコこいで行きました(笑)






この写真でわかるでしょうか?


前足のすぐ後ろのところです。


少し膨らんでいるのを発見した時、ドキッとしましたが、悪いものではないだろうと思ったので、暫く様子見


でした。でもだんだん大きくなるので、念のため・・・。



最初にエコーで検査をして、次に注射針を使って検査した結果



脂肪腫http://www.petwell.jp/disease/dog/shiboushu.html


という診断が下りました目


先生は心配することはないとおっしゃってくださったので、一安心です。


もう老犬の仲間入りなので、何があってもおかしくなくって、日々ドキドキしてます。


万が一、癌になったらどうしようかといつも考えていますが、もう老犬なので、うちは抗がん剤治療は


しません。私自身が年をとって癌になっても同じです。若くて、治る見込みがあるなら勿論、考えます。


でも、年だったら、進行も遅いし、治療しないほうが最期まで食事をとれたりして結構元気だったりします。


わんこは話しができないので、自分治療の選択はできませんが、体に負担がかからなくて、なるべく


辛くない思いをさせてあげたいですネ。

今日は8ヶ月のシュナっこくんが来てくれました!


ブログにお写真を載せていいかどうか、パパさんとママさんに確認するのを忘れてしまいましたので


お名前は伏せて投稿します(‐^▽^‐)


前回のトリミングから2ヶ月ほどだそうです。





さくらんぼトリミング前さくらんぼ








ペットカットスタイル本を参考に、テディベアのような丸いマズルを目指していきますクマ


お耳も伸ばして顏の真ん中ら辺まで伸びたら、マズルのあたりと一体になって、お顔がまる~く


見えると思いますニコニコチョキ


ということで、今日はお耳を本当にちょっとだけ揃える程度にしました。




バナナトリミング後バナナ





トリミングでは耳の毛を抜かれるのが、ちょっと嫌だったけど、それ以外は、嫌がることなく、じ~っと


お利口さんにしてました。あせらず、これから耳の毛を抜くことに慣れていけるといいですね目