ホーム | 球入れから球撞きへ

球入れから球撞きへ

週末の練習結果や反省点等をアップしてます。

昨日は少し早く家を出れたのでどこに行こうか悩んだ。


BLOWは土日カルロスも、光Pもいないだろう。


メアドとか知らんし、呼び出す事も出来ないからやめた。


近所の店は知り合い少ないし…


S店は少し遠いし、B店は駐車場少ないし、


結局、ホームへ…


店に着くと駐輪場には大量の原付とチャリが止まってた。


入るとヤンチャそうな子が数十人、最近溜まり場になってる、


最近ホーム変えようか本気で考えてしまう…





常連は3人だけ、2人は14-1を練習中で入れそうに無い。


あと一人は話したこと無い人で、もう帰るところみたい。


で、店員の子に5先をお願いした。


結果は、


0-5 負け

2-5 負け

5-4 負け

2-5 負け


この子にはなかなか勝てない。


去年の5月頃から戦跡をつけているが、この子との通算成績は


9勝20敗、


敗因は、手球コントロールの差もあるが、


根本的にシュート力が無さ過ぎる。


あと集中力が無いのと精神的に弱すぎる。


構えた瞬間、どうしても迷いが出て変なショットしてしまう。


根本的に練習量が少ない。週1回2時間程度では腕を上げるどころか、


現状維持する事で精一杯(ノ_・。)


ちなみに、全成績は

21勝60敗

対戦相手を自分より上の人を意識して対戦しているが、ほとんど負けてる。


敗因は、すべて同じ気がする。


勝った時も、おこぼれ貰ってるだけ…


こんな状態いつまで続くんだろう…