社員総会を終えて | 渋谷で働くスマホ社長のブログ

渋谷で働くスマホ社長のブログ

日本代表する経営者になるために日々邁進します

昨日はサイバーエージェントグループ総会でした。

半期に一度の総会は、
回を重ねるごとに
人がどんどん増えて、
熱気は素晴らしいものとなってます。

昨日は2年に一度のCA8選抜がありました。
この度、CA8の一員に私が選出されました。
本日より全社のスマホ領域についての担当分掌に従事して参ります。

昨夜からお祝いのメッセージ頂くことが多いですが、
私自身まだ何もやってませんし、
グループ全体としても
まさに正念場ですので、
地に足をつけて経営に従事して参ります。

思い返せば、CAに入社してから
本当にあっという間でした。

21世紀を代表する会社を創る

という経営ビジョンに共感して私はCAに入社を決意しました。
それから4つの子会社の立ち上げを行い今に至りますが、
働きながら21世紀を代表する会社を創ると言うビジョン

について考え、真摯に向き合えば向き合うほど、
サイバーグループはまだまだ初歩的な段階
であることに気づき、とても焦りを感じます。

ただ、一つ言えることは、
スマホ変革の流れはいよいよ本格化し
チャンスは目の前にあるということです。

最後発でガラケーの広告代理店
を経営していた経験から
現在のスマホの流れは
絶対に落とせない闘いと直感で感じてます。

ここでの1つの勝利は、後に10の勝利の価値を生む

と考えております。
21世紀を代表する会社の礎を創れるよう
任期を全うして参りたいと考えてます。

藤田も言ってますが、
役員会は経営チームですので、
各役員が楔のように戦略実行できるよう
一枚岩で闘っていきたいと考えてます。

昨日の総会では

様々なメンバーの方々とお話しする機会がありましたが、
サイバーの文化に共感しているメンバーが本当に多いなぁと実感しました。
改めて、企業文化の重要性を体感したのとともに
この文化を絶やすことなく伝承していきたいと思いました。

やるしかないメラメラ

▼以下フォトブロ

$渋谷ではたらくスマホ社長のブログ
サイバーZ USAべスプロおめでと!

$渋谷ではたらくスマホ社長のブログ
高い目標を達成する組織を誇りに思います。高木さん新人賞おめでとう!

$渋谷ではたらくスマホ社長のブログ