毎回社員総会の雰囲気は特別なもので
グループ社員たちにとっては、にぎやかな中にも、
ピリッとした空気を感じられる素晴らしい機会となっていると思います。
久しぶりに会う同志たちに対して失礼ではない
曇りの無い笑顔で再会できるかどうかは
半年間の努力でしか成し遂げられない
ものだと私は思ってます。
今回本当に嬉しく、有り難いことに
当社の野屋敷取締役がベストマネジャー賞を受賞

そして、当社CyberZも
CAJJ賞を2期連続で受賞させて頂きました


前回の総会から半年、
今までの中で一番スピード感があって、
苦しくもあり、エキサイティングな
半年間だったことは間違いありませんでした。
3.11の地震の後、
一人で考える時間が増えて、
自分と向き合う時間が増えました。
自分達にできることは何かないのかを
自問自答して、自分というものの存在を
根底から見つめなおす機会となりました。
今できている社会貢献は、
本当にまだまだ納得のいくものではなくて、
もっともっと貢献していきたいと思い、
計画をアグレッシブに上方修正しました。
それを伝えた時の社員たちの表情は
本当に引き締まっていて全力で協力し合って
ただひたすら一つの目標を目指してくれました。
日本人として持つべき気概を体現してくれて嬉しかったです。
その結果目標を達成し、
苦しいことも多かったけれど
得るものはそれ以上に多かったです。
自分たちの仕事に誇りを持って取り組み
組織一枚岩で目標を成し遂げることは
言葉に出来ないほど素晴らしいものだし、
それらの経験から、
人生は一直線ではないし、山もあれば谷もある。
成功に近道などないことを学びました。
精魂を傾ければ必ず事態は打開できると信じています。
それこそ自分の信念となり、これからの人生における礎
となることは間違いないと思ってます。
21世紀を代表する会社の一翼を担い、
これから先のビジョンを達成するために、
社員一同粉骨砕身まい進して参る所存です。
今後ともご指導・ご鞭撻をよろしくお願いします。
やるしかない
