写真は、当社の創業メンバーのI君。
色んな意味で貫禄が出てきました
創業当初は、I君は本当に世話の焼ける営業で、私が熱烈指導したうちの一人です
当時のI君は、目立つ所を勘違いしている社会人一歩手前な感じでした(笑)
当社も創業して2年目になりますが、
I君は創業メンバーとして何ができるかを考えたり、
将来のキャリアについて悩むことや、上手くいかないこともある中で、
ネガティブに触れず、むしろよりアグレッシブに頑張ってくれています。
I君のように自分自身の将来について考えたとき、
人は今までの自分を本気で見つめなおし成長していくのだと思います。
こういうピュアな気持ちは、とても大切だなと思ったのと同時に、
社員一人一人の想いを大事にして、お互いを尊重出来る組織風土を創っていきたいと改めて思いました。
そんなI君に新ミッションを任せて3ヶ月。
各種指標が大きく伸張し、さらに飛躍する要素が沢山出てきました。
本人もそれを強く自覚していて、バイタリティーに溢れています。
この半期で、大きく芽が出ることを期待してます。
いや、I君なら絶対出来る
やるしかない