新スローガン | 渋谷で働くスマホ社長のブログ

渋谷で働くスマホ社長のブログ

日本代表する経営者になるために日々邁進します

さて、先週はCA社員総会があり、

下半期の全社グループスローガン


”進軍なう”


渋谷ではたらく常務のアメブロ-image.jpg


前回の進軍開始 に続いて、

私をプレゼンでfeatして頂き、有難う御座いました!

※そんなに戦争キャラでしょうか。。笑


さて、下半期もスタートした。

当社も本日全社会議。


創業1年目は、知識も経験も無い中、

疾風怒濤 のスローガンの下、

社員一同が愚直にやりきった。


その中でも出てきた課題が沢山ある。

今までのように攻め・勢い一辺倒ではなく、

そこを加速させつつ、ディフェンスも強化し、顧客満足度を高めていく。


年間の総括を踏まえ、感じたことを皆には伝えたけど、

私自身、たった一度の人生であればインパクトのあることがしたいと心から思っている。

そして、従業員達が活力に溢れ、チャレンジ精神が旺盛で、

胸を張って”誇りを持って仕事をしています!”

と言ってもらえるような組織にしていきたい。


私自身、ハングリーだし、

面談を通して、皆のハングリーさも感じている。

我々は、更なるチャレンジの準備は出来ている。


そんなCyberZの


下半期のスローガンは、、、


風林火山(ふうりんかざん)メラメラメラメラ


"Diamondz on My Neck"

疾(と)きこと風の如く、徐(しず)かなること林の如く、侵(おか)し掠(かす)めること火の如く、動かざること山の如し。


4月から5名増員し、各重要先行指標の責任者も決め、戦略を実行するのみ。

バランスよく、組織一枚岩で突き抜けようと考えている。

この景況感の中、これだけアグレッシブにメンバーを採用するのは

経営者として大きな決断だった。


でも、色んな方向性を探って考えに考え抜いて決めた結果なのだ。

市場シェアNO.1を最速で獲る為に、一番いい時期に、いい人材を補強できたと思う。


さあ、まずは足元今月だ。

新しい活性化施策も走り出したしにひひ


やるしかないメラメラ