チャンスを掴め | 渋谷で働くスマホ社長のブログ

渋谷で働くスマホ社長のブログ

日本代表する経営者になるために日々邁進します

社員とのMTGでも言っているけど、一人一人の課題を解消することが底上げに繋がる。

私からは、そういった各個人の課題をなるべくシンプルに伝えられるようにしている。

スポーツでも仕事でも何か1つのことに真剣に打ち込めば必ず壁に当たる。


自分が好きな事だって本気でやれば辛い事もある。
楽しいから好きなはずなのに厳しくて辛い事が多い。

でも純粋に好きだから、その壁を超える努力を必死にする。


立ち上げでは、抜擢された人、立ち上げに参画したいと入ってきた新人、経験豊かな中途社員など様々な人達が何もない会社に放り込まれる。


だから、

裁量の変化、求められることの多様化など様々な環境の変化が起こる。


この急激な変化に、

誰しもが壁を感じるのだ。


重要なのは、

その壁を越えた時の絵を描きながら努力すること。


苦境と捉えてしまっては、

生産的な行動は自ずと出てこない。

やはり仕事は楽しくなくては。


自分のビジョンをイメージし、

成長のプロセスを歩んでいることを感じるのだ。

辛い・わからないと感じた時こそチャンスと捉える。


逆境こそ、成長のチャンス


逃げずに最後まで真摯に業務を行った者だけが

真の成長を体感できる。チャンスを掴め。


絶対にZ皆で成長したい。


やるしかないメラメラ