”絶対に目標達成をするんだ”
という気概を示し、チームを鼓舞することはリーダーにとって必要不可欠であると思う。本日は、営業メンバーの中軸の社員にその話をした。
私からどうしても、伝えたかったのは新規参入して、市場で生き残れる割合は本当に一握りに過ぎない。だから、実績も経験も少ない当社が気概で負けてはどうやったって生き残れないということ。
もちろん経営者として、筋肉質な組織創りをしっかりと行い、組織を活性化させるのは最優先順位事項であるが、前提として社員が立ち上げの会社にいるという意識をもっとしっかりと持って欲しかった。
CA内の起業にはメリット・デメリットがあると感じていて、せっかく立ち上げの会社に自ら参画したのであれば
当事者意識をもっと強く持つべきだし、そうでないと競争力は生まれず組織の成長もあり得ない。
必死に頑張る社員を私は応援するし、切磋琢磨して私も成長したい。意識の高い組織にしていきたい。
やるしかない