書く癖 | 渋谷で働くスマホ社長のブログ

渋谷で働くスマホ社長のブログ

日本代表する経営者になるために日々邁進します

メンバーと同行する機会が多い。

アポイント後には毎回、私が感じた事を頭の中で取捨選択した上で優先順位の高いものを伝えている。


アポには結果が出なかったアポ、結果がでたアポなど様々だが、

基本的には毎回気づきがあるものだと思う。


そんな中、あるメンバーに一度注意した同じことを注意することが続いた。

無論、自身の言い方にも気をつけなくてはならないが、

忙殺されてくるとどうしても細かなところに手が行きわたらない状態になることが多い。


私の場合、気になったことはすぐ書きとめる。

そして一日の振り返りの時に必ず見返すんだ。


そこで初めて、

気づきが学びに変わる

のだと感じる。


同じ失敗を2度くりかえしてはならない。

忙殺されがちな自身にとっても、重要な視点。

日々成長して常に上を向いて過ごさなくては、

すぐ飲み込まれてしまうのだ。


やるしかないメラメラ