今月、今Qも始まった。
X営業部で
毎月初めに行っている
月初MTG。
先月の振り返りと
今月の施策を発表する。
先月にできた結果(事実、根拠)を元に、
予算達成するまでの仮説を立案し、
具体策に落とす。(なにを、どれだけ、いつまでに)
それをコミットメントとして発表してもらう。
これをしていいことは、
・頭の中が整理され、営業活動が鮮明になる(継続して行うと、自分の長所と短所が鮮明になる)
・自分で本気で立案しているため、コミットメントが増す(計画通りに活動できれば必ず達成できると信じ込める)
・上長と共有することで、全体を巻き込める(自分の活動を明らかにすることで、いろんな人を巻き込める)
・次月になったときに、何が良くて、何がダメだったのかが鮮明になる(細かく活動予定と活動実績の乖離を把握することで成果が鮮明になる)
等が挙げられる。
振り返る上でのポイントは、
自分が本当に納得いくまで
考え抜くこと。
最初は慣れないけど、
根拠→仮説→具体策
の流れになれてしまうと、
色んなことに応用できる。
営業において
100%ハンドリングできるのは、
己の活動の部分。
絶対言い訳できない状態を
自ら創り出すのが
成長への一番の近道だと
強く思う。
やるしかない