腹落ちさせること | 渋谷で働くスマホ社長のブログ

渋谷で働くスマホ社長のブログ

日本代表する経営者になるために日々邁進します

今年の新人の配属当初、僕がよく教えたことが


「とりあえず先輩のマネをしてみよう。」


ということ。


配属当初は、経験が何も無いため


考えて動くと、スピードが鈍ってしまう。


先輩達のやり方のマネをすると、


業務の効率化・自信の成長を早めることに繋がることが多い。


つまり、


ショートカットになる。


しかし、


たまにマネというより、


ただやり方を聞いて、自身で腹落ちさせないまま業務を完結しているケースも多い。


背景には、至急の案件だったから等の理由があるのだろうけど。。


最初はわからないことが多いのは当然のことだけれど、


1度先輩に聞いたこと、マネさせてもらった事は


実践してみて、


何故それを先輩が継続してやっているのか??


を考えた上で、


自身に腹落ちさせてから取り入れないとただのコピー人間になってしまう。


それでは、個性も何も無く、考える力があまりつかないと思う。


自部署の後輩にも、勿論自分にも、


一日の振り返りで


その日に学んだこと、起こった出来事を


しっかりと腹落ちさせるように心がけている。


さあ、残り④営業日。


悔いの残らないように、頑張ろうメラメラ