濃い時間 | 渋谷で働くスマホ社長のブログ

渋谷で働くスマホ社長のブログ

日本代表する経営者になるために日々邁進します

仕事を始めて思うことがいくつかある。自分の時間単位では縛られない仕事の良さがわからないという人もいる。でも今の自分のいる環境はとてもエキサイティングで密度の濃い時間を経験できる環境だと考えている。


人生には何度かピンチがくるもの。ピンチを乗り越えるためにも、必死で生き抜く濃い時間を一度は経験しておくのは悪くないと思う。仕事においてもしかりではないのか。濃い時間を過ごすためには、仕事をしていく観点からは何が必要なのか。

必要なものをを見つけることよりも社会で仕事をすることは、受験勉強をしていたときなどと比較して明らかに、理不尽なことだったり、不確定的な要素が必然的に絡むもの。だから、濃い時間を過ごせる仕事の経験をしていく上で障害になること「だけ」をただひたすら取り除けるか、考えていればよいのだと思っている。0%にはできないけれど、それでもどう生かして進めるか、みたいな感じでだろうか。


プラス思考は大事。五年後あるいは、三年後振り返って悔いの残らないような時間の使い方をしなければならない。