こんにちは大木です!
だいぶ寒くなっていますが、どうも電車通勤だと着るものに困ります。
とはいえ、最近中高生の通学に変化がありますね。
今までは学生カバンやサブカバンでの登校でしたが、最近はリュックに私立校も含め変わっていますね。
原因は、近年の教材が大きくなったり増えているために持ち物が多く、通常の学生カバンを肩にかけることで、様々な障がいが出ていますね。
教材の多さは今小学生でも問題になっています。
訴えられている症状は
1、ひどい肩こり
2、ストレートネック
3、側弯症 など
学校も対応としてリュックを認めていますが、正しい背負い方や通学時の持ち方マナーなどもしっかり指導してほしいです。
リュックにしても正しく背負わないと症状の改善にはなりません。
とはいえ学生の皆さんが楽しく通学し、学業や部活動に全力を注げるように、
T-CONDITIONINGでも痛みの軽減や姿勢調整のサポートをしていきたいと思います。
アキュスコープで痛みの軽減
ボディーケアストレッチで姿勢の改善と弱い筋肉などの改善
中高生の皆さんは丁度期末試験期間ですがご予約お待ちしています。
試験といえば、頭をすっきりさせるアキュスコープのヘッドバンドもおススメです!