【お願いと労働契約】

みなさん秋ですね、、、

今日は働き方に非常に重要なウェイトを占める労働契約について少し。

労働契約、とは言っても、最近の多様な働き方の中では一言でくくれないものも増えています。

とはいっても、会社も働く側も両方を守ってくれるのがこの契約書。

労働条件についても意外とわかってないという方も非常に多いです。

会社側もいざという時に自分たちが困ることがないように、条件を明確にしていないことも非常に多いです。

労使トラブルの多くの原因はこの規定が不備であること、または周知が徹底されていないことにあります。
会社の規則、ちょっとみてみては?

会社の理念、社是なども大事ですが、基本は契約です。
あまりに気にしすぎるのもどうかとは思いますが、働き方改革という言葉もよく聞かれるように、たまには考えてみてもいいかもしれませんね。

今週も、事業承継で、体制の整備をする中での就業規則の策定の依頼がありました。
皆様のお役に立てればと思います。

もっと早く知り合っていればよかった、と今日もなんども言われましたが、そう言われるのはあまり嬉しく無いので、皆さまご相談はお早めに、、、

スタートアップ顧問契約 年間50万円よりお受けしています。
今年は後2件受けられます。

そして、



お願い、



読んでよかったとか、どうでもよかったと思ってくださった方はいいねやシェアをお願いします!

事業構築、海外進出、英語プレゼン資料作成、資金調達等、各種コンサルティングもしております。

CCMOコンサルティング
徳川綜合法務事務所
ISKMA llc

石川裕也

#合同会社 #契約 #リスク #行政書士 #コンサルタント #セミナー #講師