【ちゃんと読んでる??契約書】

契約書のチェックの重要性に気付かないことって意外とあるようです。

経営者の方が主導しているプロジェクトで非常に多いのが、
・契約書があるから大丈夫
・証拠になるから大丈夫
・あまり多くの人に知られるのが良くないから相談しないほうがいい
・信用できる人だから大丈夫

こんな心理の下で行われる契約関係です。

何が問題かといいますと、

「大丈夫」

と思い込んでいることです。

ある種詐欺にあったような状況に陥っていることに気付かず、数億の負債を背負ってしまうこともあります。

契約書がないことは論外ですが、顧問弁護士などがいても見せないということがしばしばあるようです。

病気もそうですが、予防ができたほうが経済的には非常に効率が良いです。

小さな契約でも、レビューをする習慣をつけていくことが会社の経営を継続するためには非常に重要です。

頭の片隅においてください。

権利に関する書類のチェック、アドバイス、コンサルティングを予防法務・危機管理のの観点から、、、、CCMOコンサルティング