{FD24F517-39C6-4735-89A1-9445D60EE1E7:01}

マイナンバーの取り扱い



法務のことは俺に任せろ!
行政書士石川でございます。



新しいキャラができました。


あるイベントに向けて依頼を受けノリで作ったのですが、、
出番はあるのか?



さて、マイナンバーについての相談がしばしばきております。


マイナンバー届いてますか?
と言いながら役所の人間を装ってマイナンバーをだまし取る事件なども出てきているようです。

郵便局が届けますので気長に待ちましょう。


また、カードがあったほうが良いかについては、免許証がない方にとってはもしかしたら便利になるかもしれないという程度な感じがしますので、なくても困ることはないかと思っています。



私も取り扱いなどについて事業主様がたにセミナーをさせていただいていますが、マイナンバーは個人情報にあたりますので、管理を非常に慎重にしなければなりません。


特に許認可を受けてやっている建設業、不動産業、古物などはマイナンバーが流失したということで、許認可が取り消させる恐れがあります。


顧客に関してはマイナンバーを聞くということがなくて済むように、体制を整えていきたいものです。



自分の情報管理は大切に、、、、



12月15日都内でランチ会を予定しております。
清水ランチ会追って、、、

契約書、示談書、念書、内容証明、会社設立、NPO設立、相続、遺言、離婚、各種許認可
公正証書作成

< ご相談は
初回 二時間まで 一万円
で行っています。

徳川綜合法務事務所
行政書士石川裕也事務所
☆ホームページ☆
http://www.t-comprehense-l.com
☆石川裕也のブログ☆
http://s.ameblo.jp/t-comprehense-l/