おはようございます
朝のバタバタが避けられず
こんな時間に更新です
一昨日のお出かけ・・・
当日の朝まで降り続けた雨も
私が家を出る頃には 上がり
駅まで歩かなくて済みました。 con't 傘差し自転車
お陰で、
最寄駅から隣駅集合にも 余裕の到着 集合一番のり
電車の中でペチャクチャ喋っていると
あっと言う間に 最初の目的地・築地に到着。
地下鉄を降り 地上に出て
築地本願寺を 見ながら築地場外市場へ
もんぜき通り沿いに並ぶ店には AM10時
既にたくさんの人・・・ ゾロゾロ・・・
私達も それに紛れて
時々イイ匂いが どの店も美味しそう~
いろんな店で試食したり、たらたら歩いて
やがて市場橋信号を左折すると 波除通り。
ここでは、団体さんらしい観光客も多く
うっかりすると 仲間とはぐれてしまいそうな勢いの
更にたくさんの 人・人・ひと・・・
少し歩いたところに
TVにもよく出る 玉子焼き屋さん
テリー伊藤の写真が
『玉子焼き、いかがですか~』 声が聞こえそうです
アニー伊藤さんは居ないのか 覘いて見ました
しかし、分かりませんでした
代わりにテリー伊藤(写真)が 『いらっしゃいませ~』
買って帰ろうかと思いましたが、
荷物を持ちながらの移動と
帰宅までの時間を考えると・・・今日は、パス
更に中通りや 東通りも・・・
築地に着いて 一時間あまり。
平日だと言うのに
この人の多さに少々疲れたので
休息所で しばらく休憩
お昼は、W先輩が
行って見たいと言うお店まで 移動する事に
それは、馬喰町にある この店
聞くとTVに出ていたらしく、
大将が 何やら面白い方らしい
12時丁度に到着し 地下にある店へ
私達が入店した時点で ちょうど満席
次の方からは、少々待ち時間あり 超ラッキー
前金で千円を払い、
お膳とプレートをもらい セルフサービスで
お好きなだけ いわゆる食べ放題
カウターの目の前で 刺身を切っていましたが
切っても切っても すぐに無くなる程
大忙しの大将
話に聞いてた パフォーマンスはありませんでした。
綺麗とは言えない店内でしたが、
お刺身は新鮮で とても美味しかったです まんぞく~
みんなお腹いっぱい食べたので、
浅草橋まで歩いて移動・・・
②浅草橋 につづく・・・
ちょっと長くなったので 分けて書く事にします
時間のある方は、
次の浅草橋も 覘きに来て下さいね