おはようございます
けだるさが抜けない 今朝のonです
たくさん寝たはずなのに・・・ 寝すぎ?
先日、鉢植えのミニバラを 庭に植え替えました。
鉢では元気がなかったのですが、
根っこが自由になった(環境が変わった)お陰か
葉っぱが しっかりとしてきました
5~6年前に(株分けで)頂いた
家の中で育てている シンビジューム。
何時まで経っても(肥料を与えても)花を付かせません
何やら、屋内で育てるのは 寒い時季だけなんだとか
昨日 教えて頂きました ありがとう、タク
どうやら 適した環境を
与えていなかっただけの事のようです
さっそく 暫く外に出してみようと思います
それぞれ、何が欲しかったのか
それを分かってあげられなくて ゴメンね
でもコレって、
何も植物に限った事ではないんですよネ・・・
そろそろチューリップも 植え時季ですネ
去年は、少し遅れたので
忘れないようにしなきゃ
私のE会話も、環境を変えなきゃなかなか上達しそうにありません