おはようございますニコニコ




昨日取り合えず、種蒔きしてみましたお願い



nonのブログ-11.5.18あばしゴーヤー

裏の説明文によると 10日程で発芽するらしいはてなマーク


カワイイ芽が出たら 庭側に移動させて


ネットを張ろうと思いますウインク





さて、GOPANですが・・・・


nonのブログ-11.5.18GOPAN


かなり大きな音が出る様な事を聞いていたので


夜寝られない様な音だと困るので 


取り合えず昨夜、作ってみました合格




調味料など 何時も適当な私ですが、   量りは、何年も冬眠中?


さすがに今回は 初めてのパン作り。


取説のポイントにも、


材料は量りは1g単位以下の物を使用し正確にはかって下さい!


と、明記されています汗     チョットめんどううう




レシピどおりの材料 


白米(220g)+水 合計420g


砂糖 16g   


塩 4g


小麦グルテン 50g


ドライイースト 3g


ショートニング 10g


それぞれを きっちり量りキッチンスケール    慣れない計量に苦戦あせる


ケースに入れ スイッチON ポチッ 



nonのブログ-スイッチ

おコメから パンになるまで約4時間時計     17:51~21:52


始めは、がぁ~~~と凄い音が 


5分置きに 30秒×10回     ミル


それが終ると


米以外の材料が 自動投入されて


コネコネが始り→発酵→焼き パン


音的には、


タイマーをセットして 夜中に作動させても


多分問題ないなと判断!




どんな感じで生地が変化するのか 


何度も覘きこみましたsei





焼き上がりまで 残り20分頃になると


パンの匂いがしてきました 鼻クンクン


お米でも やはり焼きあがりは


ほのかな パンの匂いでしたべーっだ!





そして、出来上がりは、↓


nonのブログ-出来上がり


上の部分(手前側)の山が ペシャンコになっていますが


初めてなので よしとしたいと思います汗


歯磨きも終り 寝る体制に入っていましたが


焼き立てを味見絵文字9


ちょっと、もっちりした感じで 美味しかったですgood



レシピを参考に 食パンだけじゃなく


いろいろ作ってみようと思いますにこ   時間があれば・・・汗







先程TVで言っていました。


パンが値上がりするらしい∑!!


我が家は、丁度イイ時にGOPANが購入できて


ラッキーでしたあはっ

これで、パンが値上がりしても 大丈夫ですべー




ペタしてね