こんばんわ
只今、ホットで
コラーゲンC(GF味)飲みながら 更新中。
飲み終わったら寝ます
私の行く何時ものスーパーは 20時閉店です。
今日は、レッスン(E会話)が終ってから行きました。
閉店まで、15分足らずでの買い物です
店内を走る勢いで
取り合えず きらせてはならない
牛乳とパンをカゴに入れ、
あと、ハムが無かったので ハムを買いました。
店内はすでに閉店を知らせる音楽が流れ
客も最後 私ひとり
別に慌てる事もないのですが なんだか焦る
でも、なんとか最低限の
牛乳とパンとハムだけは 買う事が出来たので
朝食は食べられます
先程、
たけしのニッポンのミカタ(TV)で タイトル:噛まないと損する
食事の時の咀嚼の大切さを やっていました。
噛む事で脂肪燃焼・記憶力UP、あと
ふけ防止にもなるんだって
豊麗線を目立たせない噛み方があるようだ!
柔らかく食べ易い物ばかり 食べてたら
いろんな意味で やっぱ損するんだなっと
ちょっとお勉強になりました
噛む事を意識すると同時に
食事のメニューを考える お買い物は
今日のように 焦っていてはいけませんネ