おはようございます
手が悴む 寒い朝です
ホント、寒いですねぇ~
通学路になっている通りに面する我が家
子供達は、いつでも元気いっぱいです 子供は風の子、元気の子
そんな子供達に パワーをもらっている毎日ですが
今日は土曜日、元気な声なし
そう言えば昨日
レッスン中に突然 地震が
結構な揺れでした
でも、人生経験豊富なみなさん
レスンに集中、静かに着席
えっ気付かないの?
先生の顔は明らかに私の方 小さな声で『Do't panic』
しかも会話を続けながら
ドアだけは開けてくれました
いざ、まさかって事もありますからねぇ~ 避難口確保→鉄則
地震が治まるり 気持ちが落ち着くまで
正直 時間がかかりました
建物が壊れる程大きな地震になった時
冷静な判断と
迅速な行動が明暗を分けるのでしょうが そうそう!頭では分かってるのネ
もし、そう言う場面に出合ったら私は
逃げ足は一番早いかも知れませんが 自信あり?
冷静な判断と言う面では きっと
欠けるかも知れないな?と思いました
このところ、
放火も多く発生しています。 昨日も会社の近くで火事
冷静にはなれなくても
せめて、最小限のパニックで行動できる
自分になりたいなと思った昨日でした
そんな自分を育てるには どうすればイイ
今日まで お仕事です。 土曜日ですが忙しい!
お休みのみなさん 一週間お疲れ様でした
今日もお仕事のみなさん
風邪に気をつけて ホドホド?に頑張りましょう ←nonさんもネ
行って来ま~す