早めに行って
苦手なタンゴの細かい所を練習
いつも、いつも
手取り足取り教えてくれる先輩
ありがとうございます
みんなが揃うまで たくさん躍らせてもらいました
足裏痛いし ふくらはぎパンパンだけど満足です
休憩時間には
やはり先生との思い出話・・・
みんなは永いお付き合いなので
私の知らない いろんなエピソードがいっぱい
改めて、みんなに慕われて
楽しいダンス人生だったに違い無いなと思いました。
そして若い頃
ホントは 漫才がしたかったらしい事を聞いた時
へぇ~っと 思いましたが 分かるような気もしました
お茶目なところがあって面白い方でした( ´艸`)
きっと あの世で微笑みながら
みんなの会話を聞いていたと思います
悲しいはずなのに 笑いながら話せるなんて
先生のお人柄ですよね
7月1日は、 当初はそんな趣旨ではなかったのですが・・・
偲ぶ会と称して 急遽
大きなホールでみんなで踊る事になりました。
巣立った方たちにも 声かけするらしい・・・
ダンスの楽しさを教えてくれた
ありがとうございました
みんなの成長を これからは、
あの世から応援して下さいねぇ~(^O^)/