* 福岡・大橋サマーフェスティバル10周年記念大会。* | *富山智帆オフィシャルブログ*さつまおごじょ物語。

* 福岡・大橋サマーフェスティバル10周年記念大会。*

少し日が経ってしまったのですが.....


今月の6日(日)に福岡・大橋で行われた
大橋サマーフェスティバル10周年記念大会のリングアナウンサーを務めさせていただきました!!

{BFFEB8F9-E10A-4A24-A047-8640DA04B8B0}

今回は二部構成になっており選手のみなさんも私たちスタッフも長丁場でしたが
無事に怪我や体調崩すこともなく終わることができて本当によかったです。

去年は一人でリングアナでしたが
今回はプロレスリング華☆激のリングアナ・MC ShujiさんとのWリングアナでした爆笑

二部構成で容量も多かったので
Shujiさんが一緒で本当によかったです!!

Shujiさんは音響も全て担当してくださり、リングアナも半分担当してくださって....

たくさん学ばせていただきました。


初めてお会いしたのですが、とても人柄の良い方でした
{1D52B2FB-04C4-402E-BF83-51E7D466DBC7}

大会もたくさんのお客様で本当に盛り上がりました。


{3FD57C4E-A08C-4C4A-9A60-A02FC9F353CB}

{F2B78231-BF44-43B4-B585-D900737C1595}

こちらは本部席。
{C29B6C5C-2625-4A2B-9077-E79FAD7FE2A5}


私はタッグトーナメントのリングアナを担当させていただきました。

今回に合わせて作られたタッグベルトがこちら。
{032CF8DA-0272-4A6B-9FCD-BDB5D874BCE3}



トーナメントの決勝戦。
{D6694242-7026-4C25-908C-725AFB919187}

{78EF7811-888B-4B49-8FBC-AFB26FC993A8}


大橋サマーフェスティバルタッグ王座決勝戦は
4チーム8名による4wayマッチで行われました。

流血戦になるほどの白熱した戦い。
{8767BEBB-E5EF-42E7-82FB-BC4430DB3985}


初代王者チームに輝いたのは
アズール・ドラゴン & 二代目 上田馬之助 チーム。

どのチームも、とてもカッコよかった。

{F97ED227-01F0-408B-BD76-450D0A46CC44}

大会の最後は
ビルの屋上からお客様と一緒に記念撮影。


大橋サマーフェスティバルのスタッフのみなさま、アズール・ドラゴン選手、
私をリングアナとして呼んでくださって本当にありがとうありがとうございました。


夏の素敵な思い出の一つになりました照れ





トーナメント以外の試合もありました。

去年参加させていただいたときはまだまだ小さかった彼ら...

レアル・ルチャ・リブレ
ユーセー・エストレージャ選手
ヴァンベール・ジャック選手
{4DFBAB5F-6B9E-4088-A871-67C59902F02D}

{E857143B-94DC-451C-A334-04DA06B2406D}

{0FB117E0-E07E-4EC5-8860-5533552BCAB8}

まだナント小学生びっくり

本当に素晴らしいファイトでした
かっこよかった。


『自称 福岡の有名人』・ばってんぶらぶら選手も、いつもながらちょっぴりキモチ悪かったですっ
{8F7E5B99-28BD-475D-B64C-437DDBE5B992}

{0449D2ED-50DB-4C1E-BCC6-DAF9FCC24A41}




また来年も、行けたらいいな。