* 秋葉原にて。*
昨日は、一昨日から東京に来ている親戚の子のリクエストで秋葉原に行きました

乗り換えで駅を利用するくらいしかほぼ経験なしなので
なんとなくワクワク。
実は私。
小・中・高校は絵を描くのが結構好きだったし
RPGのゲームとかもやってた
上京してから自然と関わらなくなっていたんです。
アニメ、好きですよ、普通に。
なんなら
ガンダムWとか、めちゃくちゃハマって見てましたからね私。
中学生のときかな。
※↓コレがガンダムW (GUNDAM WING) ね。
だってさ
ジブリだってアニメだよ
でも『ジブリ好き』って言っても世間一般的にオタクとか言われたりしないけど『アニメ好き』ってなるとオタク視されちゃうよね。
オタクって言われるの別に嫌じゃないけどね。
だって今で言うオタクだったし。
コミケだって、鹿児島でだけど出品する側でいたことあるもの
でもやっぱ好きな絵じゃないと
なんとなく見る気にならなくていつの間にか遠ざかってしまった感じ。
人それぞれ好みがあるからね。
だから、今のアニメを否定しているんじゃなくって
個人的な好みの話。
今ここでやってるのが知らないアニメの展示会?だったけど
絵を描くのが好きだったから絵コンテとか観るのは凄く好き

大好きなゲームの20周年展がたまたまやっていたので観に行っちゃいました

もう何作もシリーズが出てるけど、
二作品目までしかやってないんだけれども
これ、どのタイトルのやつのかわかないけど








