* REINA女子プロレス 後楽園ホール大会。*
今月の26日(金)はいよいよREINA女子プロレス後楽園ホール大会です

対戦カードが順次発表されてますが、
先日12日に新木場で行われた大会での朱里選手VSマルセラ選手の試合について触れたいと思います。
CMLL World Women's Championship(CMLL世界女子選手権試合)
【王者・マルセラ(CMLL) vs 挑戦者・朱里(REINA)】
が行われ、見事朱里選手が、王座に2012年から君臨していたマルセラ選手からベルトを奪い新王者となりました

日本人としては、
でブル中野、レイナフブキ(北斗晶)、吉田万里子、HIROKA、栗原あゆみに次ぐ6人目の快挙達成となります。
この試合には立会人として初代王者のブル中野さん、そして特別レフリーとして和田京平さんがリングに登場。
朱里選手は
『このベルトを巻いたことで来年はメキシコで防衛戦をすることはもちろん世界で勝負します!』
と言い切りました。
今年4月にCMLLへ初遠征。
わずか10日間の滞在ながら5連続で聖地・アレナメヒコのリングに上がるという快挙を成し遂げ、メキシコ全土に朱里ブームを巻き起こしました
このには21日仙台サンプラザにてKrush王座防衛戦(VSグレイシャ亜紀戦)も控えています。
「全部を防衛して3本のベルトを持って年越しをして、2015年は女子プロレス大賞を取ります!」と公言。
わずか10日間の滞在ながら5連続で聖地・アレナメヒコのリングに上がるという快挙を成し遂げ、メキシコ全土に朱里ブームを巻き起こしました

このには21日仙台サンプラザにてKrush王座防衛戦(VSグレイシャ亜紀戦)も控えています。
「全部を防衛して3本のベルトを持って年越しをして、2015年は女子プロレス大賞を取ります!」と公言。
現在REINA世界王座・キックボクシングKrush初代女子王座・CMLL世界女子王座の三冠を持つ朱里選手。
2014年は3票の得票に終わったが決して満足することなく、2015年の賞取りに目が向いているとのことです

試合後のコメントがコチラ
CMLL世界女子王座奪取後のコメント
CMLL世界女子王座奪取後のコメント12月26日の後楽園大会メインイベントで、
REINA World Women's Championship
朱里 vs 華名
が決定。
特別レフリーとして和田京平レフリー、そして特別リングアナウンサーに元SMASHのリングアナウンサー・SUNAHOさんが登場することが決まりました

これには私自身もドキドキワクワク。
メインイベントだけでも観る価値あります

お仕事などで大会開始に間に合わないという方も、ぜひぜひ途中からでもご来場ご観戦くださいっっっ

