九州三昧。
みなさんこんにちわ~![]()
今日は本当にいい天気ですね
![]()
空が青くて気持ちいい~![]()
さてさて、
先日銀座にある『九州三昧』という九州のお酒や食べ物を沢山取り扱ってる
居酒屋(なんだけど、めっさおしゃれ
)に連れて行っていただきました
![]()
おばあちゃんのおうちでよく食卓に出ていた
『きびなごのお刺身』があって、
いの一番に注文しちゃいました
みなさん『きびなご』はご存知・・・ですよね
でも『お刺身』で食べたことのある方って、あんまりいないんじゃないかな
こっちでは基本的に火を通した状態でしか見かけない気がするんです。
『きびなごの天ぷら』とか、『きびなごのから揚げ』とか・・・。
だからお刺身が置いてあるの知ってテンションめっちゃ上がっちゃいましたよ![]()
鹿児島の人は多分基本的に『酢味噌』で食べるんです。
お醤油の人もいるとは思いますけど。
だから、一応店員さんに聞いたら
『九州の方なんですか
最初のうちはお醤油でお出ししていたんですけど、
酢味噌はないのかってよく聞かれるので今は用意してあるんです。』
って言ってました![]()
やっぱお醤油より酢味噌がおいしい
ぶっちゃけ、小さい頃はお刺身自体あんまり食べなかったから
おばあちゃん家で出ても食べなかった記憶があるんですが、
大人になったらお刺身大好きになったので
きびなごもおいしく食べれるようになりました![]()
・・・・お酒飲むようになると、味覚って変わりません![]()
![]()
みなさんも見かけたら是非食べてみてくださいね![]()
![]()
続く。
