群馬県吉岡町デイハウスきらきらのブログ -72ページ目

感謝の心で♪

皆さんおはようございますキラキラ



介護変人☆角田ですキラキラ



来年の課題が明確になりました。



あくまで責任は自分自身にありますキラキラ



自分軸キラキラ



明るい雰囲気作りも最後の最後で未達成に感じています…



目標を具体化、現実化する地道な作業は本当に大変な事です。



でもどこかで絶対に克服しなければなりません。



今後の事業所創りにおいて、全てのベースはきらきらである。



それは共育ってやつについてもそうですグッド!



チームビルディングのアクティビティの中には
『相手の良いところ探し』要素があります。



一色先生や小池先生にお願いしてブラッシュアップ研修も行っていただきました。



すぐにはできなくて当然です。



お正月休みをしっかり利用して組み立てたいと思います。



諦めたら



僕は終わりです。



反省なんて余裕はないグッド!



この大きな波を越えてやる!!



このチームは最幸のチームなんだキラキラ



ありがとうございますキラキラ

自分自身の力不足

皆さんおはようございますキラキラ



介護変人☆角田ですキラキラ



昨晩は仕事納め
スタッフと忘年会をしましたキラキラ



昨年できたデイハウスきらきら
今年一年間は中身の充実 ができたと思います。



スタッフ個々に様々な事に揺られながら
今があるはずです。



僕もそうですあせる



太陽も雨も地が固まるには必要なのですキラキラ



これからは大丈夫です!!



嘘ですグッド!



まだまだ困難はありますキラキラ



一人で解決できない事も沢山ありますキラキラ



どうぞ
支えてください音符



重いけど音符



僕にできる事があれば
全力でやります音符



本気でやれば
恐いものなど何もない。



一瞬一瞬の積み重ねキラキラ



言える感謝は伝えようキラキラ



できる事はやってみようキラキラ



今は
今しかないのだからキラキラ



整理しようキラキラ



今日は自分自身の力の無さを思い知らされた…



年末は反省を越えて見せる!!



来年には持ち越さない!!



ありがとうございますキラキラ

忘年会の真っ最中

こんばんは三日月

みやちゃんですブタ



只今鍋パーティーしてまぁす割り箸

鴨肉、カニのすり身団子、はまぐり、ほたて等々具沢山グッド!



もう既に出来上がってるB型トリオ!!



そして、きらきらの美人(???)三姉妹ラブラブ



今年一年振り返ると色々なことがありましたビックリマーク

でもこの仲間達に支えられて、今、

『楽しかった音譜

って大きな声で言えますアップアップアップ

社長!!

かづくん!!

ゆうちゃん!!

だんちゃん!!

めぐちゃん!!

ありがとうラブラブ

来年も宜しくお願いしますニコニコ

また皆で楽しい一年にしようね合格