群馬県吉岡町デイハウスきらきらのブログ -64ページ目

誕生日ラッシュ

こんばんはやや欠け月

きらきらのゆうちゃんですドクロ

昨日はかづくんの誕生日でしたが・・・

実は一月八日は私の誕生日でしたケーキ

そして今日は
きらきらに通う利用者様の誕生日でしたラブラブ


なんと一月は誕生日の方がいっぱい音譜

利用者様だけでも五人もいらっしゃいます!!

いやーめでたいめでたい☆

利用者様は
「また歳とっちゃったよーしょぼん
なんて話されますがアップ

きらきらでは盛大に誕生日をお祝いしたいと思います音譜音譜音譜

いつもありがとうございますキラキラ

目指す在り方

皆さんおはようございますキラキラ



介護変人☆角田です音符



今日は小池先生の講義がありますキラキラ



テーマは
『人が育つ環境創り』



あんなやつダメだ…



本当にそうか自分自身を疑える自分でありたいと思います。



程度はあると思いますし
その時その時の自分の器量でも変わりますが、



成長しなければいけない事は明白です。



小規模の通所介護施設では必然的に一人一人の役割も大きく、小さいからこその人材育成については僕にとっても課題であります。



群馬県にもう一つ輝くチームを創りたいキラキラ
(今でも輝くチームだという自信はありますが、現状には満足しない正直な自分がいます。)



今のチームが大好きですキラキラ



愛してますキラキラ



変態と呼ばれても良いキラキラ



チームの一人一人を愛してますキラキラ



介護業界活性化という大きな視点ではなく



小さな範囲で言えば
みんなに豊かになって欲しい。



もちろんお金もそうです。



しかし介護事業である以上いつかは限界がきます…
身体一つである以上事業展開も人材育成より先には来ないのが原理原則です。



だから時間さえ無理でなければみんなで学んでいきたいキラキラ



今はまだ実力不足。



いろんな方の知恵をお借りしながら働いてるスタッフや地域に貢献していきたい。



もちろん僕も豊かになりたい。



きらきらは厳しい事業所です。



変化を求め、諦めない人間だからです。



絶対やろうねキラキラ



できる限りを全力で支援しますキラキラ



夢は時間もエネルギーも魂も使うに値しますねキラキラ



まずはスタッフのありがとうのために!!



喜愛ダア!!



ありがとうございますキラキラ

27歳になりました

こんばんわひらめき電球



きらきらのかづくんです音譜



今日、1月10日は僕の誕生日ですクラッカー



今日で27歳になりましたニコニコ



新たな気持ちで仕事に取り組んで行きたいと思いますビックリマーク



昨日のミーティングで今後のきらきらの方向性や



年間の行事やイベントなどをスタッフみんなで話し合いましたチョキ



今年は地域の方と繋がりをもてるような年にしたいと思っていますアップ



きらきらの行事やイベントに地域の方を招待したり



地域のイベントに僕たちが参加するなど



少しでも多くの方々にきらきらを知ってもらい



地域の方と一緒に高齢者を支えて行きたいです音譜



そして、自分自身



管理者としてきらきらを任せられるような存在になりたいですニコニコ



いつもありがとうございますチョキ