群馬県吉岡町デイハウスきらきらのブログ -286ページ目

徐々に

皆さんおはようございますキラキラ



昨日はブログを通じて知り合ったガッティー氏が遊びにきましたキラキラ



きらきらとは比較にならない大規模型の通所介護事業所で働く方ですグッド!



きらきらにはレクという概念があまり無いので見せ方が非常に難しいです。



スタッフとじいちゃんばあちゃんとの関わりを見ていただければ多分何か感じていただけると想いますあせる



今度はガッティー氏のデイにも遊びに行きますねグッド!



無茶振りにも快く応じていただきましたガッティー氏に感謝!!
吉岡町デイハウスきらきら☆角田貴幸のブログ-101220_1512~01.jpg





夕方はプライマリーの本社で経営コンサルタントの槙本さんとお話する機会をいただきましたキラキラ


非常に優しい表情と熱い熱いパワフルさを同時に感じましたグッド!


きらきらも見ていただきたいですキラキラ



小池さんにはこの間の誕生日のお祝い企画DVDを見せていただきましたキラキラ



梅澤社長は本物も画面の中でも格好良いですキラキラ



プライマリーのスタッフの温かさとパワーは半端無いなあキラキラ

一人で見たい!!

ゆっくり泣きますグッド!





もう一度原点にたちますキラキラ



一人一人のスタッフが輝かなければこの世界は変わらない。



小さな小さなこの会社で貢献できる事はなんだろう…



何かのせいにしてる限りは輝けない。



全ては自分から。



介護を始めた原点の気持ち…



隅へ追いやってるのは誰だろう。



自分と向き合う事は本当に恐い。



比較や
できない事に目を向けて


安心するのは
凄く楽だ



でも本当にやりたい事は何だろ





次の小規模型通所介護事業では つなげる ひろげる をキーワードに やりたい。

波紋疾走!!



そりゃあジョジョだな…



ありがとうございますキラキラ

どうでも良い夜中の独り言

介護や仕事の事で頭がいっぱいで



いろんな話題をスタッフに提供できない事が



少し残念です…



もしかするとコミットするところが違うかもしれないけれどワンピースだけは頑張って読みました。



下ネタ以外の砕けたゆるい話題ネタを取り入れたい!!



たまにはテレビにも関心持たないとなあ…



感謝♪

感謝感謝

皆さんおはようございますキラキラ



いよいよクリスマス週間ですね音符



おそらく学びの多い週になるはずですキラキラ



喜愛でゴー!!



ありがとうございますキラキラ