群馬県吉岡町デイハウスきらきらのブログ -121ページ目

楽しみ

こんばんはひらめき電球


きらきらのゆうちゃんですWC クマたん


今日はお休みでした。


また明日から新しい一週間が始まりますニコ



今週はドライブ、外食、誕生日会などいろいろ盛りだくさんです。



きっとたくさんの楽しいことがあると思います。




今回の外食は利用者様にどこに行きたいかあらかじめ聞き


ドライブもみんな行けるように

スタッフで話し合いました。





どうしたら

利用者様が楽しんでくれるか

喜んでくれるか


人それぞれ楽しいと感じることは違うので

その人の立場にたって考えることは大切ですね。



先週は

きらきらに来る回数を増やしたいと話してくれる利用者様もいて

嬉しい限りです。




これからも

もっと笑顔が増えるよう考え行動していきたいと思います。

いつもありがとうございます。





若手交流会のご案内

かづくんのチャレンジ

発言と行動を合わせる

皆さんおはようございますキラキラ



角田ですキラキラ



前橋交流会が必要だと思いました。



自分の足で一件一件回りました。



今考えても大変でした。



なぜできたのか?



イメージです。



超具体化されたイメージです。



はっきりと介護人の笑顔が想い描けました。



人と人が繋がる奇跡を信じています。



一種の宗教なのかな?



自分宗教?



自分自身の行動を信じ抜く。



うん。
まとまらないなあ…



人の喜ぶ事をしたいという想いからでた想像から創造するための自分の行動を信じ抜く事。



そしてそれを発信する事。



自分が無くなるその日まで夢を追い掛けたい。


人類の歴史がどれくらいかわからないけど



僕が生きてるのはその間のほんのちょっとなんだなあ~



歴史に刻まれる事は無いかもしれないけど



なんか創りたいな音符



在るものに感謝キラキラ




信じ抜く事を決めてみよう音符



決めたらやってみよう音符



できるまでやってみよう音符



生かされてる道に意志の種を植えてみよう。



その方が楽しそうだ音符



やってもやらなくても



みんないつかは終わりがくる…



ならば…こんな自分でも何か存在する意味を示したい



あ~ワクワクしてきた音符



在り方がないと
続かなかったり
言っている事とやっている事がズレます。



ズレている事は誠実では無いという事ですガーン



心に愛を…



みんながいる



それだけで絶好調キラキラ



信じてみて…



みんなを



自分自身を



もっと楽になれるから…



輝いて欲しいキラキラ



株式会社オンスマイルは



みんなが輝くために



立ち上げたんだキラキラ



ごまかさないで誠実にキラキラ



ありがとうございますキラキラ

群馬代表

皆さんおはようございますキラキラ

角田貴幸ですグッド!

介護業界活性化交流会のお知らせですキラキラ

交流会はみんなで創りあげますキラキラ

主催と参加者という形ではありません。

群馬の介護を盛り上げたいキラキラ

どうやるかなんかなんて分からない。

でもやらなければいけない。

僕はこの業界が好きだから。

難しい事はわからないけど

みんなの力を集めたら
楽しいんじゃないかキラキラ

楽しければ良いのか?

極論だけど
つまらないよりいいだろ?

少なくとも素晴らしい業界だと思います。

みんなで介護を活性化したいな…

場所:桐生市民文化会館4F国際会議室

費用:¥500

10/29(土)
19:00~21:00

問い合わせ先:日本介護アカデミー事務局 

TEL:0277-70-6511



いつもありがとうございますキラキラ