群馬県吉岡町デイハウスきらきらのブログ -119ページ目

若手交流会

こんばんは

きらきらのゆうちゃです。



今日は風の強一日でしたが

利用者様とバラ園に行ってきました。


まだ行ったことのない方に声をかけると

みんな準備が早いことぺっ


みんなの笑顔をみるとやっぱり幸せですね。


写真も撮り

きらきらには利用者様の写真がいっぱいですひらめき電球


さて


いよいよ

11月5日の前橋若手交流会が近付いてきました。


本日も参加のファックスが届き


桐生からも参加して頂けるということで



これからもっと楽しく介護業界を盛り上げていけるように


みんなで意見交換できたり


いい関係をつくっていけたらと思います。



誰でも気軽に参加して頂ける会にしたいと思いますので

興味のある方はよろしくお願いします。



詳しいご案内はこちら

かづくんのチャレンジ




フランス料理

みなさん晴れ

こんばんは三日月 ひでちゃんです星

今日は初の試みのフランス料理の

外食会でした。

利用者さんはちょっと緊張気味でした。

『箸で食べていいんでしょう?』

『ご飯がないよ』

『水が美味しかった』

『今までの外食で今日が一番良かった』

色んな声を聞く事ができました。

お店の方もとても親切にしてくださり

本当に感謝しかありません。

これからも、利用者さんの行きたい所や

やりたい事を調査してもっともっと

楽しんでもらいたいと思います。





いつもありがとうございますo(^▽^)o



北へ

皆さんおはようございますキラキラ



角田ですキラキラ



知ってましたか?



one for all
all for one



一人はみんなのために
みんなは一人のために



は誤訳だそうです。



一人はみんなのために
みんなは一つ(勝利)のために



あっ



しっくり来るキラキラ



支えるという思いやりは



人の何に対して支えるというものであると



解釈する。



三日間長旅に出ます。



そのあとまた二年間は走りつづけるためにキラキラ



ありがとうございますキラキラ