新しいレク
こんばんは
みやちゃんです
今日昼休みにかづくんがパソコンでレクリエーションを調べていました
それを覗き込んでいた私の目に飛び込んできたのが一つ
ひらがな50音のカードを作り、2文字や3文字の言葉を考え、その文字が書いてあるカードを取る
例えば3文字だとしたら【さくら】
もうこの【さ】と【く】と【ら】のカードはなくなる
だんだん枚数が減っていくと、言葉も作れなくなっていき、一番枚数を多く取った人の勝ち
これはいい頭の体操になるし、きっと盛り上がる
でも、カードを作るのに時間が掛かるかなぁと躊躇していたら、ゆうちゃんが『作っちゃえ~
』
その一言で私の闘志に火が点いた
物置を探したら、うまい具合に厚手の画用紙が
もうやるっきゃない
私が画用紙を切っている間、かづくんがおばあちゃん達とジェンガで勝負
やっと切り終わり、おじいちゃんおばあちゃんに50音を書いてもらいました
出来上がったカードを机の上にバラバラに並べ、まずは2文字の言葉から
【てん】【とち】【あめ】など次から次へカードが減っていく
初めてなのに1枚も残らず見事終了
次に3文字
さすがに、難しい
数枚残してギブアップ
それにしても、なかなか凄い勝負
椅子から立ち上がって真剣に取り組むおばあちゃん
普段レクは面倒とあまり乗らないおばあちゃんが20枚獲得
白熱戦はおやつを挟んで4試合に及びました
面白いレクを見付けたので他の曜日にも楽しみたいと思います
このブログを読んでくださった方、簡単で楽しいレクがあったら教えてください
宜しくお願いします


いつもありがとうございます

みやちゃんです

今日昼休みにかづくんがパソコンでレクリエーションを調べていました

それを覗き込んでいた私の目に飛び込んできたのが一つ

ひらがな50音のカードを作り、2文字や3文字の言葉を考え、その文字が書いてあるカードを取る

例えば3文字だとしたら【さくら】
もうこの【さ】と【く】と【ら】のカードはなくなる

だんだん枚数が減っていくと、言葉も作れなくなっていき、一番枚数を多く取った人の勝ち

これはいい頭の体操になるし、きっと盛り上がる

でも、カードを作るのに時間が掛かるかなぁと躊躇していたら、ゆうちゃんが『作っちゃえ~

その一言で私の闘志に火が点いた

物置を探したら、うまい具合に厚手の画用紙が

もうやるっきゃない

私が画用紙を切っている間、かづくんがおばあちゃん達とジェンガで勝負

やっと切り終わり、おじいちゃんおばあちゃんに50音を書いてもらいました

出来上がったカードを机の上にバラバラに並べ、まずは2文字の言葉から

【てん】【とち】【あめ】など次から次へカードが減っていく

初めてなのに1枚も残らず見事終了

次に3文字

さすがに、難しい

数枚残してギブアップ

それにしても、なかなか凄い勝負

椅子から立ち上がって真剣に取り組むおばあちゃん

普段レクは面倒とあまり乗らないおばあちゃんが20枚獲得

白熱戦はおやつを挟んで4試合に及びました

面白いレクを見付けたので他の曜日にも楽しみたいと思います

このブログを読んでくださった方、簡単で楽しいレクがあったら教えてください

宜しくお願いします



いつもありがとうございます
