となりの芝生も芝生
皆さんおはようございます
介護変人☆角田です
明日の交流会準備もほぼ整いました
今回は意外な分野からもご参加頂きましす
僕視点から言えば介護を中心に様々な力をお借りしたいと感じています。
例えば
利用者さんを支える手は介護従事者だけではありません。
あって良いはずがないのです。
介護だけでその人の生活は不可能だと思います。
医療の力
近所の力
家族がいれば家族(これはもちろん絶大)
髪をきる
食すための素材方法
線香あげるにはもちろん線香
下着だって流石に切れたら買わないと
介護タクシーかその他の移動手段か。
人が生きるって事は無人島の自給自足でもなけれは(例えおかしいかな
)多少なりとも人の手を借りてます
そう考えると
例えば交流会のような研修を目的とはしなくても
外部の方と触れ合うだけでも、かなり重要なのではと思います。
例えば
『あまり口外しないで溜めてたけど似た考えの人がいるかもしれない。』
『こんな時うちの施設ではこうやっていたけどこんなやり方もあるのか』
『あれ?みんな楽しそう』
100%ではないかもしれない。
ただ可能性はあがるんじゃないかな
知り合いになるだけで
自信になる可能性もある
だから
交流会の裏方はたまらない
それは僕が体感したからこそ今も必死だ
そしてこれからも必死だ
みんなでハッピーをシェアしよう
ありがとうございます

介護変人☆角田です

明日の交流会準備もほぼ整いました

今回は意外な分野からもご参加頂きましす

僕視点から言えば介護を中心に様々な力をお借りしたいと感じています。
例えば
利用者さんを支える手は介護従事者だけではありません。
あって良いはずがないのです。
介護だけでその人の生活は不可能だと思います。
医療の力
近所の力
家族がいれば家族(これはもちろん絶大)
髪をきる
食すための素材方法
線香あげるにはもちろん線香
下着だって流石に切れたら買わないと

介護タクシーかその他の移動手段か。
人が生きるって事は無人島の自給自足でもなけれは(例えおかしいかな


そう考えると
例えば交流会のような研修を目的とはしなくても
外部の方と触れ合うだけでも、かなり重要なのではと思います。
例えば
『あまり口外しないで溜めてたけど似た考えの人がいるかもしれない。』
『こんな時うちの施設ではこうやっていたけどこんなやり方もあるのか』
『あれ?みんな楽しそう』
100%ではないかもしれない。
ただ可能性はあがるんじゃないかな

知り合いになるだけで
自信になる可能性もある
だから
交流会の裏方はたまらない

それは僕が体感したからこそ今も必死だ

そしてこれからも必死だ

みんなでハッピーをシェアしよう

ありがとうございます
