感謝!! | 群馬県吉岡町デイハウスきらきらのブログ

感謝!!

皆さんおはようございますキラキラ



介護変人☆角田です。



昨日は母の誕生日でしたキラキラ



そして遡る事2月3日は父の誕生日でしたキラキラ



僕はいたって平和な家庭で育ちました。



ひい祖母(でっけぇばあさを)と
祖父母と
両親と
僕の6人家族



虐待も
喧嘩も
離婚も
死別も無く



生真面目に働き
大きな病気もなく
授業参観にも必ず来て



うるさく勉強しろとはたまに言われてはいましたが



多分かなり平和な家庭でした。



何の変哲も無い事が幸せであると感じます。



それはオッサンになってようやく気づきました。


ニュースで流れる虐待。



友達の両親の別れ



親が子を
子を親を…



などなど…



そんな中で
何にも無い事は
幸せであると感じます。


恩返しできるかと言えば 未だ何もできていない…



むしろこの歳になっても足元にすら及ばない。



だから親から受け継いだ愛で



ハッピーであり続けたい。



昨日手紙を書きました。



スタッフも手紙を書きました。



少し恥ずかしけど…



何だか自分にとってはやはり厨房のおばさんも母も区別ができないからねあせる



産んで頂いた事に本当に感謝している。



本当は福山みたいな顔が良かったけれど



この顔も割と気に入っている。



間違いなく血が繋がっている顔をしている。



この世にいるおかげで
たくさんの仲間ができた。



いじめられた事もあったし
いじめ返した事もある。



仮病を見事に見抜かれた事もある。



学校の給食を残して机に隠したらエライ騒ぎになったあせる



初めての彼女ができたときその日の内に友達にばらされたあせる



受験でピリピリしてた自分にあまり話せなくなった事も知っている。



話さなくなったら
話せなくなった



東京の私立の大学を目指したのはきっと哀しかった。



そのまま東京に就職が決まって時も哀しませた。



いろいろあっても



応援してくれた事



感謝している。



当たり前だと思っていた存在が



実は凄い事なんだと
今なら言える



ありがとうございますキラキラ