だっふんだあ!! | 群馬県吉岡町デイハウスきらきらのブログ

だっふんだあ!!

皆さんおはようございますキラキラ



介護変人☆角田ですキラキラ



最近サボってますあせる



理由は一つキラキラ



今きらきらに名一杯携われる最後の時期かもしれないからキラキラ



そんな中いくつかテーマがある。



『基本的な緩い線引き』



僕はマニュアルの類が大嫌いです。

なぜならじいさんばあさんの状態は日々変化します。



同時にスタッフの状態も日々変化します。



モチベーションが上がらない時だってあって当然です。



小規模の大変なところはスタッフの役割がかなり一人一人大きいところです。




経験上モチベーションが上がらないときは
何をやっても上がりません。



以前にも書きましたがモチベーションとテンションは別物です。



そんな時ガチガチのマニュアルに縛られる事で実は救われる時もあります。



目先に集中する事で楽になるのです。



でも根本的な解決では無い事も知ってます。



だってそれって依存じゃないですか?




緩い線引きとは会社の理念や方向性、

そして個人の理念や軸です。

外じゃない内なんです。



本当にきらきらと輝くって事は
もう一つのテーマである『自分らしさ』です。



『自律』です。



『自由と責任』です。



そしてもう一つ大きいテーマが
『中立』



これもまた変動しやがるやっかいな奴ですあせる



中立を保つためには中立ではない時も必要だと最近思いますが…



まあ『正義』に『絶対』がないのと一緒でしょうかあせる



今思いつくのは大きくこんなところでしょうかあせる





明日は新規採用の方がついにきらきらでスタートしますキラキラ



電話対応を含めたら有り難い事に20名以上もの希望がありました。



『中立』を貫きます。



そして



『本当に諦めない』って事を見せたいと思います。



今まできらきらは三人の退職者を出しています。



きらきらは過酷な現場だと思います。



社長のせいですあせる



でも…
変える気はないですあせる



細かいところを言えばかなり変動の大きい会社ですあせる



愚痴ばかり零せていた時期が懐かしいですキラキラ



あ~楽してたなあキラキラ



戦う相手のいない会社は
キツイぞ音符



自分自身の正しさは敵です。



きらきらをスタートして僕が悩むのはいつもそこでした。



世界観は人それぞれ。



そして世界は変わらない。



変わるのは常に自分自身。



本当に大切なヒトやモノを護りたい。




そのためには常に変化が必要です。




その変化は計算して変化させることもありますが、

悩みぬいて行き着くときもあります。




たまたま変わっちゃう時もあります。




纏まらないけど・・・




結果僕は楽しく仕事が出来ています。




眠れぬ夜もあり

いらいらするときもあり

不安なときもあり

自分のふがいなさを責めてしまうときもあり

そんな感傷ぶった自分を好きにも嫌いにもなり

思いっきり弱い自分を見せもしながら




最後に戻るべきところに戻ります。




僕が目指すもの。




『大切なものを大切に』





逃げられない

諦められない




だって求めているのは

自分自身なのだから・・・





決めたんだ




みんなで行こうって決めたんだ。




僕は介護を盛り上げるためにこの会社を

起ち上げました。




現実は厳しいのかもしれません。

自分の求める十分な報酬を配分できてません。

まだまだ地域貢献にはたどり着きません。

利用者様のニーズをすべて拾い上げられていません。




それでも思います。





僕は介護を盛り上げるためにこの会社を

起ち上げました。





やってやれないことはない




この先夢への道のりの途中で

倒れたとしても

後悔しない生き方をしたい




それは

介護業界活性化といえば

聞こえはいいけれど




やりたいことをやりたいだけ




でもそこから

ご利用者様の

やりたいことに

繋がるのです





今日ラーメンが食べたい

→利用者様は何食いたいのかな?




まあそんな単純じゃないけどさ(笑)




利用者だけじゃない




仲間の夢を叶えたい。




人は死ぬ

しかも100%の確立




やれることやろう

やりたいことをやろう




いろんな制約の中だからこそ




人は全力で生きられる。




そう思う。





そしてできることなら





仲間と駆け抜けたい





一人はつまらねえ




いろんな理由をつけようと思えば

いくらでもつけられる




でも単純にひとりでは面白くない





仲間と!!





女性多め(笑)




かづくんゆうちゃんごめん(爆)





まあいいや(笑)





みんなで行こう!!





いつもありがとう!!





よし行くぞ!!







喜愛だぁ!!





ありがとうございます!!





(読み返すとぐっちゃぐちゃだなあ・・・)