お菓子づくり
こんばんは
きらきらのゆうちゃんです。
今日は
お菓子づくり第二弾
さつまいものケーキを作りました。
今回のお菓子は自分達も初めてつくる物でした。
パソコンで作り方もチェック
さつまいもを潰すとこからスタート
おじいちゃんの利用者様も力を入れて一生懸命潰してくれました。
かづくんはみんなに見守られながら
卵黄と卵白を分ける作業開始。
卵黄はバターと砂糖を入れよく混ぜます。
おばあちゃんはやっぱり手つきがいいですね。
あっという間にシットリ良い感じに混ぜてくれました。
卵白は泡だて器で
メレンゲに
この三つえを混ぜて
あとはレンジで七分。
短い時間でおいしいケーキの完成。
私はというと
生クリームを勢いよく泡立て
テーブルに飛び散らせました
みんなで協力してつくったケーキ。
作っている時もみんなでワイワイ楽しくつくることもでき
味もバッチリ。
次もみんなで楽しくおいしいお菓子づくりを計画したいと思います。
いつもありがとうございます。