このままいこうか | 群馬県吉岡町デイハウスきらきらのブログ

このままいこうか

皆さんおはようございますキラキラ



介護変人☆角田です音符



採用にあたり



当たり前だけど
慎重になっている。



今回慎重になりすぎている。



正直に言おう。



恐い。



もしかすれば



人生を左右する可能性もある。



今の自分が決断をする意味。



それでもやらねばならない。



『だからこそ』



前をみなければならない。



この恐さは



きっと正しい。



恐れと不安を
手放さずに



前へ!!



苦楽を共にしたいと思っている。



『心に寄り添うケア』



そんなに生易しいものではないと感じているし



意外にあっさりイケるとも感じている。



どちらも大切だと思っている。



いろいろとごちゃごちゃしてきている。



新人育成の仕組みがこの小規模の中でどこまで創れるのか?



どこまで自分自身をコントロールするか?



少なくとも限界までやる音符



上手くいくなんて考えてないし
失敗するとも考えてない



直線しか描けないなら
点で止まらない。



止まってはいけない。



そう
これでイイキラキラ



自分らしいキラキラ



人を想える事で
苦労するなら



喜んで苦労しますキラキラ



上手い切り替え方は
後でいい。



ありがとうございますキラキラ