愛と感謝 | 群馬県吉岡町デイハウスきらきらのブログ

愛と感謝

皆さんおはようございますキラキラ



介護変人☆角田ですキラキラ



本日仲間の結婚式ですキラキラ



20代にして施設長キラキラ



日々努力をしていますキラキラ



一職員から



マネージメントをする立場へ



役割は違えど



どちらも輝ける役割キラキラ



彼の部下は幸せですキラキラ



なぜなら彼が幸せだからキラキラ



幸せだからこそ
人に貢献できますキラキラ



シャンパンタワーの一番上が自分自身です。



ちなみに僕はやったことがありませんあせる



自分自身が満たされているからこそ



そこから溢れたものを
与える事ができますキラキラ



自己犠牲は
続かないのですキラキラ



そして『満たされる』とは他の誰かに求めるものではなく



自分で現状に感謝し今ある当たり前に幸せを感じ る事から始まると思いますキラキラ



そして



『愛されることは幸福ではない。愛することが幸福だ。』



与えるから満たされる。


溢れたエネルギーを与えるキラキラ



結婚おめでとうキラキラ
初めてお会いしたのは桐生の交流会でしたキラキラ

人みしりで
同じ匂いがしましたねキラキラ

お会いする度に変わっていきましたねキラキラ

今思えばすぐ近くに支えがあったからキラキラ



今はお互い初めて会ったあの頃とは違う職場で
違う役割ですが



熱く参りましょうキラキラ



そういえば
去年はその師匠も結婚式でしたねキラキラ



祝福をキラキラ
そして同時にこれからのご活躍をお祈り申し上げますキラキラ



感謝!!



ありがとうございますキラキラ