読書の秋2
こんばんは
きらきらのゆうちゃんです。
どーも先月から体のあちらこちらが痒い。
季節の変わり目だからでしょうか・・・
さて今日は
最近、自分が読んだ本について書きたいと思います。
「夢を叶える」という本です。
誰でもこなりたいと思うことはあると思います。
もちろん自分にもあります。
でっかい夢を描けば描くほどワクワクしたりやる気になったりしますが
その分、自分を変える努力や行動することは必要ですよね。
辛いと感じる時もたくさんあると思います。
自分はついつい環境や人のせいにしてしまうこともありますし
そんな時、どんなふうに考え行動していくか
自分なりに考えるヒントがたくさん書かれている本でした。
もっと利用者様を笑顔にしたい
周りのみんなの支えになれたら
欲張りな自分はまだまだこうしたいって思うことがいっぱいです。
困難でも楽しむ
自立型思考
自分はまだまだ
まずは周りのみんなに感謝
自分はそこからです。
いつもありがとうございます。
若手交流会のご案内はこちら