アコーディオン演奏 | 群馬県吉岡町デイハウスきらきらのブログ

アコーディオン演奏

こんばんはひらめき電球


きらきらのゆうちゃんです。


本日はボランティアでアコーディオンサークルのみなさんが来てくれました。


利用者様もとても楽しみな様子で


お昼寝も早く起きて来ました。


私もアコーディオンの演奏を聞くのは初めてでとても楽しみでした。


演奏が始まり


目の前で生のアコーディオンの音が流れると利用者様も


うっとり聞きいっていました。


知っている曲が流れるとみんな歌いだし音譜


中でもびっくりしたのが


普段は静かなおじいちゃんが良い声で歌うんです。


マイクを持ち大きな声で歌う姿は初めてみましたハート




終盤では

赤城の子守唄に合わせて踊りも見せて頂き


懐かしいと

涙を流すおばあちゃんもひらめき電球



みんなの記憶に残る一日となりました。



きらきらではこのようなボランティアの方に来て頂くのは初めての試みえしたが


みんなの楽しそうな様子が見れてとても良かったと思います。



アコーディオンサークルの皆さま本当にありがとうございました。



少しですが写真をアップしておきます。
群馬県吉岡町デイハウスきらきらのブログ

群馬県吉岡町デイハウスきらきらのブログ


いつもありがとうございます。