感謝から課題へ | 群馬県吉岡町デイハウスきらきらのブログ

感謝から課題へ

皆さんおはようございますキラキラ



今日はスタッドレスからノーマルタイヤに履き変えですグッド!



新たな週のスタートですキラキラ



花見ももうすぐですかねキラキラ



暖かいですねキラキラ



サポートと道を切り開く作業は同じですキラキラ



道を切り開く事は
介護業界活性化という夢のサポートだからですキラキラ



つまりサポートしながらサポートをしますキラキラ



つまづきながら切り開く作業は好きですキラキラ



自分は不器用ですが
不器用なりに見せたいものがたくさんありますキラキラ



また



見せられる人がいる事が
エネルギーですキラキラ



新たな週を切り開きましょうキラキラ



才能はいらない。



夢の一つ、年収一千万払えるようになりたい。
または、一千万稼ぐ介護職員を自分が育てたい。
または、介護職員が一千万稼ごうとする可能性を見出だす様に努力したい。

年収一千万稼ぐ介護職員は必要なんです。



一千万稼げるくらいの笑顔や感謝を集めるという事です。



一千万にこだわってはいないし、数字的な事を言うのはこれで最初で最後にします。



基本的には前面に出すのは嫌いですし、あくまで数字は結果だからです。



でもなんだかそんな世界が見られたら



次の夢が叶いそうな気がします。



当たり前の事に感謝します。



ただし、それだけでは充たされない。



チームのミッションは息をしている事じゃない。



さあて
今日も喜愛ダア!!


群馬県吉岡町デイハウスきらきらのブログ-CIMG5469.jpg



ありがとうございますキラキラ