そこへ続く道 | 群馬県吉岡町デイハウスきらきらのブログ

そこへ続く道

皆さんおはようございますキラキラ



今日も輝きますキラキラ



そしてスタッフをもっと輝かせますキラキラ



その使命感は恐れを打ち消しますキラキラ



生きてりゃ恐い事だらけですキラキラ



その恐さは人を想う気持ちで消えはしなくても小さくなりますキラキラ



感謝するという事ですキラキラ


最幸の仲間がきらきらしてる姿がエネルギーですキラキラ



そのきらきらは自分にとって最幸の勇気ですキラキラ



人前に出る事を克服できたわけではありません。

どんな人でも赦せるわけではありません。

きらきらは今順調だけど不安はなくなりません。

ましてや第二事業所が詰まってきて不安倍増ですキラキラ

嫌われたらどうしよう。

離れていったらどうしよう。

俺はダメなんじゃないか…

最近野心が無くなった…

丸過ぎる…



そんな不安だらけな僕も 笑って仕事ができています。



大切なものが
すぐ側にあるから。



大切なものが
眩しい位輝いているから。



輝きは輝きを与えます。


恐怖は
輝きには入り込めない。



一歩前にでるためには、感謝力が必要なんすねキラキラ



今日も全てに感謝ですキラキラ



日本は今変化の時なのかもしれない。
大変な状況の中でもゴールを変えるつもりはないですキラキラ



できる事は限られていますが、



大切なものを大切にしたいキラキラ



介護業界活性化は介護だけのためではないからキラキラ



今日も喜愛入れてやっちまいましょうキラキラ



自分の存在が
どうか



人の役に立ちますように!!



きらきらを立ち上げて本当に良かった…



それは経営が何とか軌道に乗ったからじゃない。



人の有り難みをより深く理解できたから…



感謝も恐れも連れていこうキラキラ



欲張りだなあ音符



ありがとうございますキラキラ