感謝!!
皆さんおはようございます
2009.4.12
桐生のプライマリーのイベント『忘れていた贈り物』にて初めて出会いました。
良く喋るなあと思いました。
あの時一緒にいた、もの静かな方は今の奥様でしたね。
その後ご縁に感謝し、手紙を書きました。
その後会ったのは確か
2009.6.27第一回介護業界活性化交流会でしたね。
初舞台の原稿用紙事件ですね。『介護なんて言葉はをやめよう』発言をしました。
その後日、前橋の日向屋で飲みましたね~カレー食いましたね~。
『介護なんて言葉辞めよう』について語りましたね…
その時初めて僕は小池さんの姿を見ました。
もう一人のヒーロー誕生でした!
そして時は流れ昨日…
ケアマネとの話のやり取りにイライラした自分に贈って頂いた言葉…
『角田さんが今できるのは想いを伝える事ですよ、思い出させてあげましょうよ』
介護福祉のスペシャリストであるという事は
人のスペシャリストであるという事。
優しくて
人が好きで
話の組み立ても丁寧で
遠くなく
人間くさく
そして
大きい!
愛すべき同志であり心友であり先生…
それが小池さん!
今日は本当にお誕生日おめでとうございます
32歳の輝きを楽しみにしています♪
素晴らしい出愛に感謝!!
そしてこれからも何卒、よろしくお願いいたします
ありがとうございます


2009.4.12
桐生のプライマリーのイベント『忘れていた贈り物』にて初めて出会いました。
良く喋るなあと思いました。
あの時一緒にいた、もの静かな方は今の奥様でしたね。
その後ご縁に感謝し、手紙を書きました。
その後会ったのは確か
2009.6.27第一回介護業界活性化交流会でしたね。
初舞台の原稿用紙事件ですね。『介護なんて言葉はをやめよう』発言をしました。
その後日、前橋の日向屋で飲みましたね~カレー食いましたね~。
『介護なんて言葉辞めよう』について語りましたね…
その時初めて僕は小池さんの姿を見ました。
もう一人のヒーロー誕生でした!
そして時は流れ昨日…
ケアマネとの話のやり取りにイライラした自分に贈って頂いた言葉…
『角田さんが今できるのは想いを伝える事ですよ、思い出させてあげましょうよ』
介護福祉のスペシャリストであるという事は
人のスペシャリストであるという事。
優しくて
人が好きで
話の組み立ても丁寧で
遠くなく
人間くさく
そして
大きい!
愛すべき同志であり心友であり先生…
それが小池さん!
今日は本当にお誕生日おめでとうございます

32歳の輝きを楽しみにしています♪
素晴らしい出愛に感謝!!
そしてこれからも何卒、よろしくお願いいたします

ありがとうございます

