今日の終礼
今日は総料理長のかづくんの指令の下、カレーやニラスープやほうれん草の胡麻和えを創りました
(`∇´ゞ
素晴らしいランチでした
残りは先程平らげました
利用者さん個人個人をスタッフ、ケアマネ、本人、家族、違うサービスで関わる他事業所の視点から改めて考えました
利用者さんの人生を支援するという事は並大抵でないなあ
介護福祉は辞められないなあ
こんなにきらきらした職業ないなあ
その後はサシのミーティング
スタッフの誰と話しても楽しいなあ
このチームは最幸だ。
今の試作きらきらは平坦な道のりではなかった。
まだ一年足らずだけど、みんなで悩んだり悔しがったり、迷ったりしながら歩んだんだ
チームはこうやって出来ていくんだ。
無駄なやつは誰もいない。
無駄な一歩なんかない。
無駄な考えなんかない。
一歩進んで三歩くらい下がる感覚もたまにはあるけれど
動いて経験した以上必ず成長はしている
諦めない限り
本気で決めたゴールには近づいている
今日も最幸でした
ありがとうございます
(`∇´ゞ
素晴らしいランチでした

残りは先程平らげました

利用者さん個人個人をスタッフ、ケアマネ、本人、家族、違うサービスで関わる他事業所の視点から改めて考えました

利用者さんの人生を支援するという事は並大抵でないなあ

介護福祉は辞められないなあ

こんなにきらきらした職業ないなあ

その後はサシのミーティング

スタッフの誰と話しても楽しいなあ

このチームは最幸だ。
今の試作きらきらは平坦な道のりではなかった。
まだ一年足らずだけど、みんなで悩んだり悔しがったり、迷ったりしながら歩んだんだ

チームはこうやって出来ていくんだ。
無駄なやつは誰もいない。
無駄な一歩なんかない。
無駄な考えなんかない。
一歩進んで三歩くらい下がる感覚もたまにはあるけれど
動いて経験した以上必ず成長はしている

諦めない限り
本気で決めたゴールには近づいている

今日も最幸でした

ありがとうございます
