本日のシュウレイ
今日は何だか沢山の方々とシェアしました
主に現場関係です
僕の介護経験は実質約一年というところでしょうか?
やっとわかりかけてる感じですね
それ以前は利用者さんよりも段取り作業をしていました。
多分介護とは呼べないものです
しかし弱い人間なので、その辺りの苦しみを理解できる点では素晴らしい財産であると思います
介護現場にはまだまだな現状がありますし、『何のために』やっているのか忘れてしまう事があります
そのレベルで介護現場を去らなくてよかったと心底思います
改善の余地があるって事はチャンスです
そこで止めないために僕は存在しているのだと思います
だから自由に走ります
介護の世界は例えばカルテを書いているステーションと50床のワンフロアと居室などの狭っ苦しい世界ではない。
以前僕は仕事が嫌で車から出られなかった…
その原因はドアを開けなかったから
シンプルなんです
それが解るまで随分時間がかかりましたが、
だからこそ
伝えられる事があります
周りのせいじゃない。
最後のスイッチは自分にしか見えないんですね
介護世界には沢山のきらきらがありますね
人間関係、コミュニケーション凄く大切ですね
チームを創るために絶対必要です
その上で、自由に目指しましょう
無ければ生み出すだけです
夢も目標もシステムもより深いコミュニケーションも相手ではなく
自分自身が創るものです
まずは自分から
相手が喜ぶ事をしたい。
120円の温かい缶コーヒーで幸せだと感じる事ってないですか?
高額なら良い訳じゃないですよね
与えるってそういう事じゃないですか?
褒める認める事…金が無くてもできますね
できる時にできる事をできるだけやる。
今週もきらきらしますね
ありがとうございます

主に現場関係です

僕の介護経験は実質約一年というところでしょうか?
やっとわかりかけてる感じですね

それ以前は利用者さんよりも段取り作業をしていました。
多分介護とは呼べないものです

しかし弱い人間なので、その辺りの苦しみを理解できる点では素晴らしい財産であると思います

介護現場にはまだまだな現状がありますし、『何のために』やっているのか忘れてしまう事があります

そのレベルで介護現場を去らなくてよかったと心底思います

改善の余地があるって事はチャンスです

そこで止めないために僕は存在しているのだと思います

だから自由に走ります

介護の世界は例えばカルテを書いているステーションと50床のワンフロアと居室などの狭っ苦しい世界ではない。
以前僕は仕事が嫌で車から出られなかった…
その原因はドアを開けなかったから

シンプルなんです

それが解るまで随分時間がかかりましたが、
だからこそ
伝えられる事があります

周りのせいじゃない。
最後のスイッチは自分にしか見えないんですね

介護世界には沢山のきらきらがありますね

人間関係、コミュニケーション凄く大切ですね

チームを創るために絶対必要です

その上で、自由に目指しましょう

無ければ生み出すだけです

夢も目標もシステムもより深いコミュニケーションも相手ではなく
自分自身が創るものです

まずは自分から

相手が喜ぶ事をしたい。
120円の温かい缶コーヒーで幸せだと感じる事ってないですか?
高額なら良い訳じゃないですよね

与えるってそういう事じゃないですか?
褒める認める事…金が無くてもできますね

できる時にできる事をできるだけやる。
今週もきらきらしますね

ありがとうございます
