次回交流会告知!!
皆さんおはようございます
まだ先の話ですが第六回前橋支部介護業界活性化交流会のお知らせです
日時:
平成23年3月5日(土)
19:00~21:00 (受付18:30~)
場所:高崎総合福祉センター
高崎市末広町115-1
定員:60名
参加費:500円(軽食、飲み物をご用意します)
申し込み〆切:2月28日
主催:一般社団法人日本介護アカデミー
申し込み先:前橋支部代表事務局・デイハウスきらきら
(担当、角田貴幸・小池昭雅)
・電話 0279-25-7795
・メールアドレス koike_akimasa@ybb.ne.jp
参加要件:介護福祉に携わる方はどなたでもお気軽にご参加ください
今まで学生や介護現場から離れた方々なども参加されています。
また、他県からの参加者もおります。
参加者の声の一例…
・自分以外にも同じ悩み
を持つ方がいて共有で きた。
・職場内では中々言えな い熱い想いを発信でき 整理できた。
・改めて起業したいと考 えた
・何だかやる気が出てき た
・今の現場では中々でき ない事も多いけどでき る事からやってみよう と思いました
他、沢山の意見があります。
介護現場が輝く事…
それはスタッフ一人一人が輝く事。
以下は僕個人のマイナス時期の流れです
何かおかしいと思っている
でも業務はこなさねばならない
みんな頑張ってる
でも利用者さんのためになってるんかな?
やっぱりおかしい
でも…
説得する経験も知識も少ないし…
頑張ってやらなきゃ
何か疲れた
さっさと終わらせて帰りたい
これで良いはずないのに
誰のために
何のために
何故
介護を始めたのか…
介護はキツい。
…
もしよかったら参加しませんか?
人は変われる。
絶対に変われる。
絶対に変われる。
絶対に
最後に
今回は二次会も開催します。
気を張らない関係を創りたいです
熱く書きましたが、気軽に話せる仲間創りをしたいですね
質問あったら連絡くださいな
ありがとうございます

まだ先の話ですが第六回前橋支部介護業界活性化交流会のお知らせです

日時:
平成23年3月5日(土)
19:00~21:00 (受付18:30~)
場所:高崎総合福祉センター
高崎市末広町115-1
定員:60名
参加費:500円(軽食、飲み物をご用意します)
申し込み〆切:2月28日
主催:一般社団法人日本介護アカデミー
申し込み先:前橋支部代表事務局・デイハウスきらきら
(担当、角田貴幸・小池昭雅)
・電話 0279-25-7795
・メールアドレス koike_akimasa@ybb.ne.jp
参加要件:介護福祉に携わる方はどなたでもお気軽にご参加ください
今まで学生や介護現場から離れた方々なども参加されています。
また、他県からの参加者もおります。
参加者の声の一例…
・自分以外にも同じ悩み
を持つ方がいて共有で きた。
・職場内では中々言えな い熱い想いを発信でき 整理できた。
・改めて起業したいと考 えた
・何だかやる気が出てき た
・今の現場では中々でき ない事も多いけどでき る事からやってみよう と思いました
他、沢山の意見があります。
介護現場が輝く事…
それはスタッフ一人一人が輝く事。
以下は僕個人のマイナス時期の流れです
何かおかしいと思っている
でも業務はこなさねばならない
みんな頑張ってる
でも利用者さんのためになってるんかな?
やっぱりおかしい
でも…
説得する経験も知識も少ないし…
頑張ってやらなきゃ
何か疲れた
さっさと終わらせて帰りたい
これで良いはずないのに
誰のために
何のために
何故
介護を始めたのか…
介護はキツい。
…
もしよかったら参加しませんか?
人は変われる。
絶対に変われる。
絶対に変われる。
絶対に

最後に
今回は二次会も開催します。
気を張らない関係を創りたいです

熱く書きましたが、気軽に話せる仲間創りをしたいですね

質問あったら連絡くださいな

ありがとうございます
